ハッピーエンディングカードで老後資金の不安を発見

Q:これからの人生を送るにあたり、ハッピーエンディングカードをする以前にどのようなことで悩んでいましたか?

A:出産・自宅新築による生活状況の変化

 

Q:今後、ハッピーエンディングカードを他の方に伝えるならどのようにお伝えしてくれますか?

A:自分に足りないもの、必要な備えについて認識できるからいいよ

 

Q:どんな時にハッピーエンディングカードをしてみるといいと思いますか?

A:生活状況に変化が起こるとき

 

Q:ハッピーエンディングカードを実際にしてみた今の気持ちを教えてください。

A:ゲーム感覚で客観的に状況を把握できる点がとてもよかった

 

渡辺美穂さまよりいただきました。誠にありがとうございます。

関連記事

マネーセミナー in松山 7月開催のご案内

マネーセミナー in松山 7月開催のご案内

no image

知らなきゃ損する住宅ローンの話

遺族年金が廃止されたらどうなる? 見直し案が家計に与える影響と対策を解説

遺族年金が廃止されたらどうなる? 見直し案が家計に与える影響と対策を解説

生命保険に入らないとどうなる?後悔する前に読むべき「保険の選び方ガイド」

生命保険に入らないとどうなる?後悔する前に読むべき「保険の選び方ガイド」

「私もNISAを始めた方がいい?」2024年スタートの新NISAについても解説します

「私もNISAを始めた方がいい?」2024年スタートの新NISAについても解説します

no image

家を買うにあたり家計を見てほしかった

平均寿命と日本の3大死因は!?

平均寿命と日本の3大死因は!?

日経マネーセミナー in松山

日経マネーセミナー in松山

出生率の数値を意味を知ると高齢化の怖さがわかる

出生率の数値を意味を知ると高齢化の怖さがわかる

コメントを残す

Google口コミ

Google口コミ