助成金、活用できていますか?

 

 

「助成金なんてどうせもらえない。」と思っていませんか?

 

「助成金は手続きが面倒だ」と思っていませんか?

 

ですが、

 

「もらえるものならもらいたい」と思ってもいませんか?

 

 

今なら例えば

・男性社員の奥さま(専業主婦)が妊娠中

・正社員で雇いたいけれど、期間雇用の方が経営が楽

・定年を引き上げたいけど、不安

いずれかに当てはまった場合、助成金が受け取ることができる可能なものもあります。

 

ただし、条件を満たすには事前に準備が必要です。

条件が合っていても、事後ではもらえません。

このように助成金には“タイミング”が非常に重要です。

 

助成金をうまく使えるようになると、会社の資金繰りも楽になることでしょう。

面倒な手続きなどをしたとしても、もらえるなら助成金を取り入れてみたいと思われる会社さまにお越しいただきたいセミナーです。

助成金というのを少し理解していただき今後の経営に取り入れていくことで経営にも幅が出来ること間違いなしです。

 

このセミナーに参加していただきました会社さまには、助成金の一覧表をお渡しします。

さらに、社会保険労務士さんによる無料相談会にもご希望があれば申し込みが出来ます。

 

 

講師の藤岡友香先生

 

 

日時:2019年1月19日(木) 13:00~15:00

場所:愛媛県松山市衣山1-188 パルティフジ衣山 家計屋本舗セミナールーム

   (アマンダコーヒーズ様の隣にございます)

講師:藤岡 友香 (藤岡友香社会保険労務士事務所)

参加費:無料

定員:10社(労務責任者及び経営者さま)各社2名まで参加OK

 

各種セミナー情報を毎週水曜日のメールマガジンにて配信しております。
登録無料!こちらからお願いします ⇒ https://goo.gl/2FgWK6

 

 

このセミナーは申込終了しました。

関連記事

保険はどうして比較しないの???

保険はどうして比較しないの???

「住宅ローン完済で保険が消える?愛媛県民が知らない『団信の落とし穴』と正しい見直し方法」

「住宅ローン完済で保険が消える?愛媛県民が知らない『団信の落とし穴』と正しい見直し方法」

今日から始めよう♪ お金のレッスン&お片付け

今日から始めよう♪ お金のレッスン&お片付け

老後の不安を解消したい

老後の不安を解消したい

「マネーセミナー in広島」H29年1月28日(土) 開催のお知らせ

「マネーセミナー in広島」H29年1月28日(土) 開催のお知らせ

医療保険に入らないと後悔するって本当?保険のプロが本音で語ります

医療保険に入らないと後悔するって本当?保険のプロが本音で語ります

マイホームの火災保険には「家財補償」もつけるべき?意外な場面で役立つことも

マイホームの火災保険には「家財補償」もつけるべき?意外な場面で役立つことも

税金が得するiDeCo(個人型確定拠出年金)の魅力セミナー

税金が得するiDeCo(個人型確定拠出年金)の魅力セミナー

愛媛県民必見|保険の3つの落とし穴と解決法|松山市「保険のぽると」が家計を軽くする無料診断

愛媛県民必見|保険の3つの落とし穴と解決法|松山市「保険のぽると」が家計を軽くする無料診断

コメントを残す

Google口コミ

Google口コミ