住宅ローンの借換

住宅ローンを借換する時
直近1年間、住宅ローンの返済がちゃんと出来ているか(遅延していないか)確認されます

直近1年間の間に、1回でも返済が滞っていたら
借換は出来ません

例えば…🤔
間違えて別の通帳にお金を入れてしまい、住宅ローンの引落しが出来なかった…とか

引落しの日をうっかりしてて忘れてた…とか
そんなことありませんか?!

そうなると、その返済が滞った月から1年間は
ちゃんと返済してるという実績がないと借換は出来ないという事になり、借換したくてもすぐには
出来ないとなります

住宅ローンや借換のことで、もっと詳しく知りたい方は
家計屋本舗まで、お気軽にお越しください😊
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://porto-japan.jp/mortgage/

 

関連記事

「マネーセミナー in新居浜」 開催のお知らせ|2016年11月27日

「マネーセミナー in新居浜」 開催のお知らせ|2016年11月27日

マイホームの火災保険には「家財補償」もつけるべき?意外な場面で役立つことも

マイホームの火災保険には「家財補償」もつけるべき?意外な場面で役立つことも

「マネーセミナー in松山」 開催のお知らせ|2016年11月5日

「マネーセミナー in松山」 開催のお知らせ|2016年11月5日

値上げの時期に「固定費の見直し」を♪

値上げの時期に「固定費の見直し」を♪

助成金、活用できていますか?

助成金、活用できていますか?

子育てママの魔法の家計簿セミナーを開催します♬|2016年10月4日

子育てママの魔法の家計簿セミナーを開催します♬|2016年10月4日

税務のお悩みはありませんか?

税務のお悩みはありませんか?

マネーセミナー IN松山

マネーセミナー IN松山

学資保険を契約してもいい人・ダメな人とは?後悔する前に知っておきたい話

学資保険を契約してもいい人・ダメな人とは?後悔する前に知っておきたい話

コメントを残す

Google口コミ

Google口コミ