あなたやご家族が入っているその保険、独身のときから見直さずそのままになっていませんか?
実は30代の今、保険の見直しをするなら絶好のタイミングなのです!
でも、なぜ30代は見直しするべき絶好のタイミングなのか?その理由について、今回は保険に詳しいファイナンシャルプランナーが解説します。
30代の方が保険の見直しをするべき理由
30代の方が保険の見直しをするべき理由は、以下の2点です。
- ライフステージとリスクが大きく変わる年代だから
- 健康状態が悪化すると保険に入りにくくなるから
詳しく見ていきましょう。
ライフステージに伴いリスクが大きく変化する年代だから
1つ目の理由は「30代はライフステージが大きく変わるから」ライフステージとは、以下のような人生のイベントごとをいいます。
- 就職
- 結婚
- 出産
- マイホーム購入
- お子さんの独立
年齢やライフステージの変化するに従い、当然ですがリスクも変化するもの。
たとえば生命保険を考えてみると、ライフステージによって必要な死亡保障額も以下のように変化していきます。
- 就職→独身なら原則不要
- 結婚→のこされた家族のために必要
- 出産→お子さんの生活費や教育費のために増やす必要あり
- マイホーム購入→住宅ローンの団信があるので要見直し
- お子さんの独立→減額してOK
特にお子さんが生まれたご家庭はこれからお子さんの生活費や教育費がかかってくるので、独身時代に入っている生命保険の保障額だけでは足りないケースも。
今、健康な方でも明日どうなるか?なんて誰にもわかりません。そのときにのこされた家族が苦労しなくて済むように、必要な死亡保障はきちんと確保しておくことをおすすめします。
健康状態が悪化すると保険に入りにくくなるから
2つ目の理由は「健康状態が悪化すると保険に入りにくくなるから」
今、30代の方でこれまで特に健康診断でひっかかったこともなく健康で過ごしてきた方は、この先病気になるとどれくらい医療費がかかるなど想像はつかないかもしれませんね。
しかし、病気や大きなケガをしてしまうと医療費がかかるだけでなく、働けなくなることで家計にダメージを与えてしまうことも。
もちろん日本には国民皆保険制度といって公的制度が充実しており、医療費も莫大な金額がかかるわけではありません。
しかし、毎月医療費の支払いが続いたり、働けない状態が続いて退職してしまったりすると大変ですよね。
また、保険というのはいつでも加入できるわけではなく、健康状態が悪化すると加入審査で断られる、または加入できたとしても条件付きとなる可能性もあります。
実際に30代は健康に過ごしていたのに40代に入ってから健康診断でひっかかり、希望していた保険に加入できなくなってしまった、なんて事例も珍しくはありません。
「保険は健康なうちに加入する」これは鉄則です。
もちろんお金ですべてを解決できるわけではありませんが、実際に医療費や病院への交通費など困ったときに役に立つのも「お金」なんですよね。
「保険」への加入は、ご自身のためだけでなくご家族の方のためでもあります。特に保険に入っていない、まだ保険を見直したことがない方はこの機会にぜひ保険を見直してみましょう。
ライフステージ別30代におすすめの保険プラン
今のうちから保険が必要なことはわかったけれど、具体的にどのような保険が必要なのか?あまりイメージがわかないという方もいるのではないでしょうか?
そこで、ライフステージ別30代の保険プランをご提案させていただきます。
独身の方におすすめの保険プラン
支えているご家族の方がいない限り、必要な保障額はそこまで大きくはありません。生命保険は最低限、場合によっては働けなくなったときのために就業不能保険などを検討しておくといいでしょう。
むしろこの時期に加入しておきたいのは「医療保険」です。
特に独身の方はおひとりで家計をやりくりしていくことになります。
- 病気やケガで働けない
- 長期間、入院することになった
- 医療費が思ったより高くなった
こういった状況だと、貯金を切り崩して対応する必要があります。もちろんまとまったお金が手元にあるなら別ですが、最低限の保障はあると安心でしょう。
とはいえ必要なことは、むやみに保険を増やすことではありません。
手元に残った資金は資産運用にまわすなど早い時期からコツコツ運用しておくことをおすすめします。複利の効果をいかせれば、きっと将来役に立つことでしょう。
ご夫婦のみの方におすすめの保険プラン
30代の夫婦におすすめの保険プランも、共働きなら基本的に独身の方と変わりません。
のこされた家族の方が生活費で困らないための生命保険と、健康状態に対するリスクをカバーする医療保険などに入っておけばOK。
一方で、片方が専業主婦(主夫)のカップルは要注意。
パートナーに先立たれてしまった場合、収入面で生活の立て直しに時間がかかるかもしれませんよね?そんなときには、死亡保障があると安心です。
ちなみに「遺族には遺族年金が支給されるのでは?」と思った方へ。実はご夫婦のみのケースだと遺族年金は支給されない、もしくは期間限定でしか支給されないので注意が必要です。
たとえばご主人が亡くなられた場合、奥様がもらえる遺族年金は以下のとおり。
夫が国民年金第1号被保険者の場合 | 妻は死亡一時金を受給できる(※1) (60歳以上の場合は寡婦年金も選べる) |
---|---|
夫が国民年金第2号被保険者の場合 | 妻は遺族厚生年金を受給できる(※2) (ただし30歳未満なら5年間のみ) |
夫が国民年金第3号被保険者の場合 | なし |
参考:死亡一時金 / 遺族厚生年金(日本年金機構)
(※1)夫が第1号被保険者として保険料納付済期間が36月以上ある場合
(※2)生計維持関係にあり、妻の年収が850万円(または所得655.5万円)未満の場合
たしかに遺族年金をもらえれば生活の足しになるとは思いますが、お子さんがいる方と違って遺族年金の支給額はそこまで多くありません。
「結婚したから、万が一の場合は遺族年金を頼れば大丈夫」という考えは非常に危険です。もし働くにしても生活費が足りない場合は、生命保険へ加入を検討してみましょう。
お子さんがいる方におすすめの保険プラン
お子さんがいる場合、保険の重要性がグンとアップします。
というのも、ご家族を養っていくために必要な保障額が大きいからです。
たとえば、生命保険を考えてみましょう。もし、今パートナーに先立たれてしまったとしたら、お子さんをおひとりで育てていけるでしょうか?
特にお子さんが小さい場合、おひとりで働きながら育てるというのはなかなか難しいもの。残業なども気軽にはできませんし、転職や引越しなども視野に入ってくるケースも。
さらに、お子様の教育費のことも考えておかねばなりません。特に大学進学まで考えている場合は、かなりまとまった金額が必要になります。
関連記事:教育費っていくらかかる?地方だからこそ気をつけたいポイントも解説します
もちろんお子さんがいる場合、遺族基礎年金を受給することができます。
遺族基礎年金 | 795,000円 (67歳以下の方が受け取る場合) |
---|---|
子の加算額 | (1人目・2人目)各228,700円 (3人目以降)各76,200円 |
参考:遺族基礎年金(日本年金機構)
子とは18歳になった年度の3月31日までにある方
または20歳未満で障害年金の障害等級1級または2級の状態にある方
ただし、年収が850万円(または所得655.5万円)以上の場合は対象外
これらにプラスして、条件しだいでは遺族厚生年金等をもらえることも。
このように遺族年金を計算に入れると生活していけるようにも見えますが、実際にところこれだけでは厳しいのが現実。
特に独身時代のうちに生命保険に入っている方でも、それだけでは死亡保障額が足りない場合があります。
お子さんが独立するまではしっかりとした保障を確保しておくべきなので、まだ保険に入っていない、昔加入した保険のままほったらかしているという方は今すぐ保険を見直してみてください。
保険はどこで相談したらいい?
とはいっても、保険を見直すためにはどこで相談したらいいのでしょうか?
もちろん保険の担当者さんがいる場合は、そちらに連絡するというのもありです。
ただしどのような保険が合うのか?を比較してから決めたいなら、複数の保険会社の商品を取り扱っている保険ショップで相談することをおすすめします。
なお、当店では家計屋本舗の他に「保険のぽると」という名前で保険代理店も運営しており、取り扱っている保険会社の数は、なんと30社!
その中からあなたのぴったりな保険をご提させていただきます。
さらに当店の強みは、保険ショップでありながら家計に関するご相談やiDeCoなどの資産運用も相談できるところ。
保険の見直しだけでなく家計全体をトータルで見直してみたい方は、ぜひ当店までご相談ください。
関連記事:ライフプランを実現するためのお金の相談
口コミ数No.1の保険ショップで相談してみませんか?
今回は30代の方が今すぐ保険を見直すべき理由についてご紹介しました。
30代はライフステージも大きく変化する方が多い時期です。ライフステージの変化に伴ってリスクも変化してしていくので、合わせて保険も見直していきましょう。
なお当店の保険ショップは、エリア内口コミ数No.1!実際にお客様からも以下のような嬉しいご感想をたくさんいただいております。
保険も医療の進化で数年で内容が変わっているので見直すと条件が良くなっていたり、保険料も安くなったりしていて、今回も納得のいく保険に入ることができました。本当にありがとうございました!また行きます!!
子供がぐずってしまったときにもニコニコ対応してくださるので、小さなお子さんがいるママにとっても安心して行ける保険屋さんです。
さらに当店では保険の相談の他に、家計支出の見直しやiDeCoなどの資産運用もご相談いただけます。まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
ただしお客様とじっくりお話するために「完全予約制」とさせていただきます。ご相談をご希望の方はこちらからお申し込みください。