こんにちは、投資が大好きなうっちゃんです。
ぼくは資産の94%を投資に回して運用しています。
うっちゃんの投資成績はこちら
最近は老後の生活資金づくりに興味をお持ちの方が増え、確定拠出年金セミナーに参加される方も多くなりました。
家計屋本舗では確定拠出年金の無料セミナーを開催しており、今回は参加したお客様から感想をお聞きしたので紹介します。
愛媛で確定拠出年金のセミナーなら家計屋本舗に行ってみよう

家計屋本舗は人生100年時代を楽しむ家計づくりをテーマにファイナンシャル相談を承っています。
最近は老後の生活資金作りに興味をお持ちになる方が増えています。
中でも確定拠出年金を耳にした方も多いでしょう。
確定拠出年金は長期の資産形成を支援する制度として2001年に誕生しました。
しかし、多くの方は投資や運用の経験がないため、制度をうまく使いこなせていないのが現状です。
そこで、お金のプロである家計屋本舗が確定拠出年金の無料セミナーを開催しています。
講師は年間50回ものマネーセミナー講師を務めた経歴をもつ佐川FPが登壇しています。
佐川FPはキッズマネースクールで小学生向けにお金の話をわかりやすく解説した経験があり、わかりやすい解説に好評の女性FPです。
お金のプロとして10年以上の経歴を持ち、日本経済新聞主催のマネーセミナーに登壇した実績もあります。
まずは確定拠出年金のセミナーの様子を紹介します。
愛媛で確定拠出年金が学べる場所として人気の家計屋本舗

確定拠出年金のセミナー会場はパルティフジ衣山のテナント内にあります。
アマンダコーヒーとカラオケの間に青と白を基調にしたお店が家計屋本舗です。
確定拠出年金のセミナー会場はこんな感じです。

会場はコロナ対策の一環で席を離しており、ライブ参加は最大6名までに制限しています。
ちなみに確定拠出年金セミナーはライブ参加とオンライン参加から選ぶことができますが、理解度が高いのはライブ参加です。
講師の身振り手振りを見ながら、ときどき質問することで理解を深めることができます。
セミナー参加者は1人でお越しになる方が多く、最初は緊張した面持ちでセミナーが始まるのを待っています。
しかし、確定拠出年金セミナーが始まるとだんだん笑顔になる方が多くなります。
やはり佐川FPの人柄がよく、気軽に質問できるため、自然と心がほぐれるようです。

さて、セミナーが終わった後、参加者はどのように感じているのでしょうか。
参加者に感想をお聞きしましたので、紹介します。
愛媛で確定拠出年金セミナーに参加した感想をお客様に聞いてみました

確定拠出年金セミナーに参加した後は本当に全員笑顔になっています。
- 1つは佐川FPと話せるようになり、緊張がほぐれたため。
- もう1つは確定拠出年金がどのようなものか理解ができ、心がすっきりしたためです。
実際に参加者からは喜びの声をたくさんいただいています。
- 本やネットで調べても何をしたらよいか分からなかったけど、いまはすっきりと理解できて大変良かった。
- 情報がよく整理されており、さらにストーリー性があって本当にわかりやすかった。
- 睡魔が襲ってくるような難しい言葉がなくてよかった笑
- 初心者にもとてもわかりやすく、さらに中立的な立場から教えてもらえたので安心感がありました。
確定拠出年金は老後の生活資金づくりにとっても役立つ制度です。
投資や運用の経験がないからといって使わないのは大変もったいない!
ぜひこの機会に確定拠出年金を学んでみませんか?
まずは確定拠出年金セミナーのページをご覧いただけますと嬉しいです。
愛媛県民こそ確定拠出年金を学ぶ必要があることをまとめた記事はこちら。
★ブログで確定拠出年金をもっと学びたい方はこちら★
公式ラインでも資産形成に役立つ情報を配信しています。
無料で友だち追加いただけます。
